テイクアウトアプリ「menu(メニュー)」の一社提供番組「あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~」10月からレギュラー化!9月23日(月) 午前9時11分~レギュラー化前の特別番組を放送

2019/09/20

TAPGO株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:渡邉 真)は、テイクアウトアプリ「menu(メニュー)」の一社提供番組「あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~」をテレビ東京(関東ローカル)にて2019年10月からレギュラー放送いたします。

本番組は、オードリー・春日俊彰さんが大将を務める料理店を舞台とし、常連客のオードリー・若林正恭さん、そして今注目の有名人をゲストに迎え、本音トークを展開する、盛り上がること間違いなしのぶっちゃけトーク番組です。テレビ東京の人気バラエティ番組「ゴッドタン」でおなじみの佐久間宜行プロデューサーが手掛ける番組ということで、ネットでも話題になっています。 番組内では、ゲストとのトークの他、旬の若手お笑い芸人が、料理を作れない大将に代わってテイクアウトアプリ「menu(メニュー)」を使ってテイクアウトするお店を探し、メニューを選んで注文、そしてお店で出来立てグルメをテイクアウトしてゲストへお届けします。また、番組の途中では出演者による120秒のスペシャルインフォマーシャルも放送します。 2019年8月3日(土)に特別番組第1弾として放送された際には好視聴率を記録、SNSでも大きな盛り上がりを見せ、この度、10月から毎週土曜 午前11時3分~11時30分でレギュラー化が決定いたしました。また、レギュラー化に先立って、9月23日(月)には、第2弾となる特別番組が午前9時11分~10時5分に放送されます。 本番組を通して、より多くの皆様にテイクアウトアプリ「menu(メニュー)」の豊富な店舗ラインナップや使い方を知っていただき、身近なテイクアウトアプリとして活用いただけるきっかけになることを期待いたします。

番組概要

番組タイトル:あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~ 放送開始日:2019年10月5日(土) 放送時間:毎週土曜日 午前11時3分〜11時30分 ※編成状況により時間変更となる可能性があります 番組MC:オードリー(若林正恭、春日俊彰) 放送局:テレビ東京 放送地域:関東ローカル

番組HP:https://www.tv-tokyo.co.jp/achikochi_audrey/

番組概要

放送日:2019年9月23日(月・祝) 放送時間:午前9時11分~10時5分 ※編成状況により時間変更となる可能性があります ゲスト:アンガールズ(田中卓志)、平成ノブシコブシ(吉村崇、徳井健太)、ハナコ(岡部大)、橋本マナミ、若槻千夏、さらば青春の光(森田哲矢、東ブクロ) 放送局:テレビ東京 放送地域:関東ローカル

見どころ

最初のゲストは橋本マナミ、若槻千夏の“同い年だけど全く違う経歴で芸能界を歩んできた2人”。デビュー後早々ブレイクをした若槻千夏は、自身が現場で共演したタレントたちのことを、独自のタレント名鑑としてまとめていることを告白。若林が「お金を払ってでも買いたい」と絶賛するほどの出来栄えだが、オードリーの欄にはまさかの言葉が!? 一方の橋本マナミはデビューから15年以上、日の目を見ない時期を過ごすが、愛人キャラとして一気にブレイク。これまで様々なグラビアに挑戦し、体を隠すものが“水着”→“手ぬぐい”→“貝殻”と、どんどん過激さを増していったと言うが、最終的にたどり着いたものに一同は大爆笑。 2組目のゲストはアンガールズ田中と、平成ノブシコブシ。実はオードリーも含めて、全員が芸能界の同期。この中で最も出世願望が強い吉村は、芸能界で天下を取りたいと言うが、自らの芸への悩みを告白。さらに今も独身の田中は週に5〜6回はお気に入りの外食チェーン店に通っていると言うが、そこで起こした悲哀エピソードを披露。アラフォー芸人同士で、大盛り上がりのトークを展開!